2016そば挽き

種まきからやった自前の蕎麦の実をいよいよ石臼で挽きます

足踏み脱穀機で落とし唐箕で選別した実を水洗いし天日干し

最後は、目で見て小石やゴミを取り除きます

今回、挽いた蕎麦の実は2,390gです 石臼を回しふるいにかけること5回

約3時間かけて出来上がった蕎麦粉は1,387g

歩留まりは、58%です

今年の蕎麦の実は粒が小さめでしたので一昨年の76%に比べだいぶ少なめでした

でも出来上がった蕎麦粉を見て感無量です 蕎麦打ちが楽しみです

ソバ挽き
そば粉の出来上がり

一味獅子唐辛子

シシトウが赤くなり辛くなったので干しておいたものをミキサーにかけ

粉末にしました 一味唐辛子風の粉末です

味はというと思ったより辛くありませんでした

子供用かも・・・・

赤くなった干しシシトウ
粉末のししとうがらし

干しいもづくり

今年は干しイモづくりに挑戦しました

蒸かして 皮をむいて 冷まして 切って 一週間天日干し

なかなかのできです

固くなった時は、オーブンで温めれば美味

干し芋

 

蕎麦の脱穀・選別

昨年までは、すべての作業を基本的に手作業でした

今年からこんな道具が登場しました

かなりの進歩です

(下野市自然に親しむ会の活動)

この後、石臼で蕎麦粉にする作業が待っています

足踏み脱穀機
唐箕(とうみ)
今年の出来高10Kg
洗って干している蕎麦の実

そば生育順調です

9月上旬にそばの種を蒔きました

「下野市自然に親しむ会有機農業部会」の活動です

今回はばらまきです 順調です

2015秋そばの花
2015秋そばの花

きいちご

近所の小学校にはツツジの植え込みがあります

そこに毎年キイチゴが一面に実ります

でも放課後に子どもたちが食べている様子はありません

美味しいのに

美味しそうな木苺
美味しそうな木苺

かなり熱い塩原温泉

人生の先輩に連れていってもらいました

奥塩原の温泉旅館「渓雲閣」で日帰り温泉につかりました

硫黄のにごり湯で熱めです ゆっくりつかりましたがあがっても

少しも汗をかきませんさっぱりした感じです(千円でタオル付き)

この温泉の下には、さらに秘湯「むじなの湯」があります

ここはまたさらに熱い湯です(一回300円無人)

湯本塩原の秘湯「渓雲閣」
湯本塩原の秘湯「渓雲閣」
むじなの湯の辺りにある朴葉(ホウバ)の木
むじなの湯の辺りにある朴葉(ホウバ)の木

渓雲閣から日塩もみじラインを塩原方面にもどり国道400号を

三依方面に向かうと直ぐにお店があり「とろかぶ」があります

「とろかぶ」を8等分し一つをとってバナナのように皮を手でむきます

中身をそのまま食べると甘いフルーツです

絶品です

初めての温泉、初めての食べ物 まだまだあります

人生楽しい

店先にならぶ「とろかぶ」
店先にならぶ「とろかぶ」

野菜の収穫

この時期の収穫は玉ねぎとニンニクです

ノビルのようなにんにくもありますがまぁこんなものです

玉ねぎとノビルみたいなニンニク
玉ねぎとノビルみたいなニンニク

久しぶりの畑の様子です

2週間ほど前に植え付けた「ホーム玉ねぎ」と「秋ジャガイモ」の芽がでてきました。

こんな感じで間に合うのだろうか。若干心配です。

植え付けから2週間ほどのホーム玉ねぎ
植え付けから2週間ほどのホーム玉ねぎ
秋じゃがいもの芽
秋じゃがいもの芽